
PUBG mobileの延長線上のようなゲーム性という感じでしょうかね。
PUBG mobileとは
通常の「PUBG」ではスペックが追いついていない人向けに、新たにPCのスペックが低いユーザー向けに開発されたのが「PUBG mobile」
現在ではタイ国内でオープンベータ版が無料でプレイ可能となっている。

プレイ動画を見た感じではグラフィックに関しては少し粗さが気になるくらいでした!
噂ではこのバージョンはアジア市場限定になるといった話も・・・
内蔵グラフィックでも動作できるとのことなので、幅広いユーザーがプレイできる可能性があります。
※現在日本ではプレイ可能ではありますが、VPNを変更するなどリスクはあるので日本版を待つことおすすめします。
それでもプレイをしたいのでありましたら、VPNについて調べ自己責任でお願いします。
サーバーがタイになるので、動作遅延などの問題もあります。

PUBG moblieのプレイ動画
この動画はVrikster GamingがYoutubeに投稿しました。
Twitterの反応
PUBG LITE (旧 : PUBG Project Thai)のベータテストが開始されていたので2試合ほどやってみました。PUBGMOBILEをベースとしながらもGUIは現行のPC版そのままにといったものです。
PUBGMOBILEをベースとしていることもあり低スペックなPCでも快適に動作すると思われます。 pic.twitter.com/8JsoEPE6Oi— ぱそっち (@Pasocchi_pc) 2019年1月24日
PUBGLITEはタイでのみβテストプレイできるようでこの画面から先には進まないようですがパソコンの設定で解決する方法はあるかもしれないです。 #pubglite pic.twitter.com/yT9QRzm0UH
— taka@PUBG (@takaPUBG) 2019年1月24日
低スペックのPCで動作する軽量版「PUBG LITE」がタイでベータ入り、トレーラーもお披露目 https://t.co/R08e0Ttade
低スペ&無料ってすごい!日本でも早くβしてほしいねー! pic.twitter.com/RL42YZDndF— はくまい! (@HKMI_____) 2019年1月25日
24日からPUBG Liteのオープンベータ来るしやっとくか
— Seaz (@SeazaIy) 2019年1月19日
PUBGLITEかぁ…一緒にやってくれる人いないかな…
— CloneI27A (@Bclmanageri27a) 2019年1月25日
https://t.co/Z3VvKVea6s
内蔵GPUでも遊べる軽量版PUBGがタイでテストされているという。Ivy Bridge程度のスペックからいけるそうな。果たしてワールドワイドに展開されるようになるのだろうか。— 杉浦光太郎 (@bunkerbuster765) 2019年1月25日
pubg liteはモバイルの移植みたいな感じなのかな?
— びんなが🐟お魚新人Vtuber (@bottlelong_tuna) 2019年1月25日
PUBGliteがでるらしいじゃないですか。ふーん、ふーん,,,
— black0428-ゆっくり実況者- (@white__0428) 2019年1月25日
pubgliteします
— piele竹中 (@nazo_nosakana) 2019年1月25日
PUBGLITEやってみたけど
お住まいの地域ではまだ使用できませんって出たゾ
岡山はタイ人多いし実質タイみたいな所あるんだけどな pic.twitter.com/QsTpNGkurC— はです (@hadehadec21) 2019年1月25日
PUBG LITE この要求スペックやったら余裕でできる
— かゆ (@yuto991001) 2019年1月25日
Pubg lite視認性良さそうだし普通のやつと一緒にできるなら軽い方でやりたいよね
— さんあし (@SF3A4) 2019年1月25日
PUBG LITEねえ…
— うに (@unicoro422) 2019年1月25日
AndroidタブレットでpubgするならやっぱMediaPad M5がおすすめ?
lite はいまいちってレビューやなぁ。#PUBG_MOBILE— KO(コー)@pubg🔫mobile💣 (@ko_pubg_mob) 2019年1月23日

早く日本でもプレイ可能になって欲しいですね!
コメント